ネタ不足なのです。。。
と言う事で縮小更新です。
明日、、、あ、もう「今日」か……w 大戦へと出掛けて参ります。
とりあえずはまた丞相復帰を目標に、上手い事やれたらなーと思います。
ここ最近の脳内トレーニングの成果を見せる時! ……しまった、死亡フラグ!?
厨デッキを考えました。
<魏SR張郃・楽就・李傕&郭・張梁・卑弥呼・成公英 軍師再起の人と増援の人。>
必殺の疾風怒濤マウントをするデッキです。
ラインを上げて前出ししてからの疾風怒濤マウントって、強いと思って考えてみました。
別の選択肢として多勢と天照と「すいません……ここまでです!」を用意しています。
後はまぁ、適当です……ww
全然、厨と呼ばれるような要素が無い事に気付いてしまった……ww
ごめんなさい、忘れて……!
追記に頂いたコメントへの返信をしております。
>てとしゃんさん
攻めにも守りは必要だ、と孫呉の名君が言うので……(違)。
RPGとかでも武器よりは防具を優先して、まずは守りから!とか思うタイプです、私……ww
押している時は通りそうに無い所でも可能性を追ってしまいますからね……仕方ないです。
赤ドラはおっかないですよね……安そうな鳴き仕掛けも、赤ドラが見えないだけで怖くなりますw
しかしリアル麻雀は相当に久し振りでしたが、盲牌はまだまだ現役でやれましたww
でも半荘5回もやると、手積みよりも全自動卓が良いなぁ……とか思ったりw
「咲-Saki-」は終わってしまいましたが、全体的にクオリティが高かったです~♪
是非機会がありましたら、最初から最後まで見て下さいっ!
でも25局までとなると、一気に見ると単純計算で10時間ほど掛かる計算かな……w?
>シンさん
役満聴牌をするとドキドキしますよねw
和了ると一気に緊張感から開放されると言うか……。 それは私だけかなw?
海底牌での和了りとなると驚きと喜びもヒトシオでしょうね~。
国士無双と言えば、私は家族麻雀で發の加カンを刺した事が一度あります。
求心は基本的には武力押しをするデッキなので、5枚が安定ですよね。
あと、R龐徳が突き放す場面や逆転を狙う場面で便利ですし、
奥義に神速闘攻も追加された事で、超絶神速号令みたいな攻めも魅力的です♪
しかし、軍師張春華さんはいつになったら排出されるのか……ww
>せとさん
エンディングにここぞとばかりに新キャラを登場させて、
番組の最後で「まだまだいくじぇ!」とか書いてあったりもしたので……、
あとは原作が溜まったら、でしょうか……。 個人的にはかなり期待出来ると思っております♪
ヤングガンガンの他のアニメ作品となると、セキレイとかバンブーブレードとかしか知らなかったり…w
まぁそもそもヤングガンガンを読む機会が少ないもので……ww
GONZOさんは今回、本当に良い仕事をしたと思います~。
オリジナル回も良かったですし、原作以上の演出も多く見られて大満足でしたっ♪
最初は私もちょっと不安視していましたが……w、第1局視聴以降安心して見れました。
とりあえずは原作を楽しみにしつつ、いずれ2期の情報が入って来る事を期待しましょ~♪
手に入れて負けたら、碧さんのせいにします(マテ
疾風怒濤って、なんか微妙SRになってますね^^;
稼動当初は高評価だったのに、あっという間に急落
一応ランキングはいっていたようですが
疾風怒濤は今の性能じゃなくて、
一部に熱狂的なファン(私)がいる、神速の極みにすればよかったのになぁ、
と思わずにいられません^^;